概要
みゅーずnetとは
日立商工会議所で平成15・16・17年(2003年~2005年)に行われた「女性のための創業塾」卒業生を中心として、「もっと起業家同士で情報交換がしたい!」「勉強する場がほしい!」といった声に応えるかたちで、平成18年(2006年)5月に発足しました。
会員について
会員は、日立市とその周辺の地域で仕事をしている、または居住している女性。起業家はもちろん、これから起業したい女性、商品の販路を広げたい方なども含めた、情報交換やスキルアップ、ビジネスチャンスの創出を図るための交流グループです。
会員を随時募集しております(年会費/4,200円(年度の中途からの場合、1ヶ月350円))。入会ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
“みゅーず” とは?
muse(みゅーず)とは、ギリシャ神話に登場する女神の名。女神のようにしなやかに生きる女性たちを応援したいという思いから、「みゅーずnet」と名付けられました。

特典・サービス等
商工会議所との連携(活動支援、補助金制度の案内、セミナーの案内等)/金融公庫との連携(事業資金の相談・融資の相談)/産業支援センターとの連携(インキュベーションオフィスの紹介、事業計画支援)/セミナー・講演の活動支援/集客支援/会員相互による企画・経営相談など
主な活動
活動は、情報交換会や会員向けの勉強会を行うほか、一般参加もできる講座やセミナー等も開催。女性ならではの視点を活かし、女性向けのセミナーやイベントを企画し、地域の活性化にも尽力したいと考えております。
役員紹介

会長
大川 貴世美
合同会社 Emmagination 代表社員

副会長
金澤 圭子
イネイト整体サロン日立 代表

会計
柏嵜 喜久子
天然石のAlbus 代表

会計監事
梶山 明綺子
ボーテスマイル(セルフリフティング協会 顔ダンス講師)
ご入会について
会費について
入会申込後、会費(年会費/4,200円(年度の中途からの場合、1ヶ月350円))を徴収させていただいておりますのでご了承下さい。
入会方法
フォームからお申し込みの場合
入会申し込みフォームに必要事項をご入力いただき、送信してください。追って、担当者より詳細について改めてご連絡させていただきます。
なお、フォームから情報を送信していただいた後、自動応答メールが届きますのでご確認ください。万が一、自動応答メールが届かない場合は、メールアドレスを間違えているか、応答メールが迷惑メールフォルダに割り振られている場合も考えられますので、「muse-net.jp」からのメールが受信できるよう、一度ご確認をお願いいたします。
FAXでお申し込みの場合
入会申込書をダウンロードいただき、印刷・ご記入のうえ、商工会議所(0294-22-0120)までFAXでお送りください。追って、担当者より詳細について改めてご連絡させていただきます。
個人情報の取り扱い
個人情報の取り扱いについては、みゅーずnet事務局で厳重に管理いたします。個人情報は本会のメンバーの皆様に、イベントや講座のお知らせをお送りしたり、みゅーずnet運営に必要な場合のみ使用されます。事務局から、第三者へ個人情報を開示したり、漏えいしたりすることはございません。
詳しくは、当サイトのプライバシーポリシー、日立商工会議所個人情報保護方針をご覧ください。